税務署からのお知らせ
1、所得税の確定申告は自分で書いてお早めに!
平成16年分の所得税の確定申告の税務署窓口での相談及び申告書の受付は、2月16日(水)から始まります。申告及び納付の期限は3月15日(火)_です。納期限までに最寄りの銀行や郵便局又は所轄の税務署で納税を済ませてください。
2、消費税・地方消費税(個人事業者)の確定申告と納税は正しくお早めに!
平成16年分の消費税と地方消費税の確定申告の税務署窓口での相談及び申告書受付は、3月31日(木)までです。確定申告による消費税・地方消費税(個人事業者)の納期限は、申告期限と同じ3月31日(木)です。納期限までに最寄りの銀行や郵便局又は所轄の税務署で納税を済ませてください。
3、贈与税の申告について
平成16年分の贈与税の申告の税務署窓口での相談及び申告書の受付は、2月1日(火)から3月15日(火)までです。申告及び納付の期限は3月15日(火)です。納期限までに最寄りの銀行や郵便局又は所轄の税務署で納税を済ませてください。
4、振替納税について
金融機関や税務署の窓口での納付以外に金融機関の預貯金口座から納付できる振替納税がご利用になれます。振替納税は一度手続きをしていただければ継続してご利用いただけます。うっかり納期限を忘れてしまっても安心です。是非ご利用ください。
なお、振替納税をご利用の場合、所得税は4月19日(火)、個人事業者の消費税は4月26日(火)が振替日となります。
なお、税務署の閉庁日(土曜・日曜日・祝日等)は、税務署では相談及び申告書の受付は行っておりませんが、申告書は送付又は税務署の時間外文書収受箱に投函することにより提出することができます。
********正しい確定申告を********
相談される場合、特に所得税の確定申告期限間近になりますと、税務署は大変混雑し、長時間お待ちいただくことに.なりかねません。
申告書はできるだけご自分で書いて、お早めに送付か窓口で提出してください。また、自宅や事務所に居ながらにして申告や納税ができる「e-Tax(国税電子申告・納税システム)」がご利用いただけます。詳細については、e-Taxホームページ[http://www.e-Tax.nta.go.jp]でご確認ください。
【問合せ先】
〒904-2193 沖縄市字美里1235番地 沖縄税務署
○所得税、消費税等について ℡938-0040(個 人課税部門)
○土地、建物の譲渡及び贈与税等について
℡938-0041(資産課税部門)
○納税(口座振替)等について ℡938-0030(管 理徴収部門)