読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2005年9月発行 広報よみたん / 9頁

道路の交通方向の変更について

道路の交通方向の変更について
平成17年10月1日より村道座喜味公園線、座喜味西線の一部が一方通行になります。

読谷村では、平成14年から16年にかけて世界遺産周辺整備事業により、ヤチムンの里や喜名番所等を整備いたしました。
平成17年度は座喜味城跡への玄関口である座喜味公園線を修景緑化をしてまいります。それに伴い歩道の設置等交通の安全を確保する為、車両交通を現状の二方向から座喜味公民館前より歴史民俗資料館に向けて一方通行に変更いたします。
 座喜味公園線と、座喜味西線(一部)の一方方向化に伴い、渡慶次小学校並びに長浜方面から発生する通過交通は、県道6号線と波平~座喜味城線から県道12号線へと迂回するルートになります。
◎座喜味集落内の交通の安全を確保する為の一方通行となりますので、村民の方々のご理解とご協力をお願い申し上げます。
                                                                  問合せ先:読谷村役場商工観光課
                                                                  ℡:(098)982-9200(220)

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。