みんなで考えよう
読谷村の環境
エコ情報№6 草木の資源化
家庭や地域の清掃活動などで出される剪定木については、これまでは焼却処分か最終処分場へ埋め立て処分をしておりましたが、今後は、チップ化して資源として利用をしていきますので、役場で許可証をもらってから搬入して下さい。土日も搬入できます。
参考:平成16年度最終処分場への草木の搬入量は427tでした。
注意:直径20㎝以上の樹木・農業廃棄物・事業系樹木は搬入できません。
環境美化センターへ搬入された読谷村のごみの量
18年1月 1,057t
17年1月 1,021t
差 36t増
問い合わせ 役場健康増進課 ℡982-9214