8月28日(月)~9月3日(日)までの間、全国一斉「子どもの人権110番」強化週間です。 那覇地方法務局・沖縄県人権擁護委員連合会では、人権擁護委員、法務局職員による電話相談を行います.いじめ、体罰、不登校など、子どもの人権に関わる問題についての悩み、困りごとがありましたら、一人で悩まずにぜひご相談ください。
期間:平成18年8月28日(月)~9月3日(日)
時間:午前8時30分~午後6時30分
電話番号:0570-070-110(全国共通) 098-853-4460
相談担当者:人権擁護委員・法務局局員
相談内容:いじめ・体罰・不登校など子どもの人権に関わる問題
子どもの人権110番は期間中以外でも毎日相談に応じています.平日の午前8時30分~午後5時まで。時間外、土日・祝日は留守番電話になります。