(8)安全・快適な地域づくり
県道6号線の渋滞緩和及び東西の幹線道路として整備を行っております村道中央残波線は引き続き県道6号線までの延長分について、読谷補助飛行場の跡地利用計画との整合を図りながら進めてまいります。
地域からの要望として取り組んでまいりました楚辺5号線、比謝3号線及び長浜23号線は事業完了にともない供用開始してまいります。
村道整備につきましては、伊良皆南線、渡慶次~波平線、長浜22号線を継続して実施してまいります。また、県道6号線の都屋から波平を結ぶ道路としての村道波平~都屋線については、セーラの森公園や老人福祉センター等への沿線利用があるとともに都屋以南よりの村民センター地区へのアクセス道路としての整備を図ってまいります。
公園・緑地の整備につきましては、セーラの森公園の整備を継続するとともに、観音堂公園の拡張整備を実施してまいります。
さらに花壇登録制度、村営苗畑を活用し、植樹祭の開催、緑と花いっぱい運動の推進に努めてまいります。
生活排水路整備につきましては、今年度より親志地区を整備し、地域住民の日常生活の向上とより良い生活環境整備を図ってまいります。
生活環境行政につきましては、比謝川行政事務組合のごみ処理施設(環境美化センター)の効率的運用に努めるとともに、再生整備中の最終処分場については、平成20年4月の供用開始に向けて整備を実施してまいります。また、平成3年度より導入した村指定ごみ袋については、料金改定を含め、検討をしてまいります。ごみの減量化に向けて引き続き古紙回収及びリサイクル活動の啓発・推進に努めてまいります。
墓地のあり方につきましては、住宅地域へ混在する等の問題をかかえており、これまでに実施した調査を踏まえ、墓地区域の設定について規制や誘導策を検討してまいります。
上水道整備として、良質な水の安定供給を確保するため、村道伊良皆南線及び伊良皆地内において配水管敷設工事を実施するとともに、楚辺、瀬名波、高志保では、老朽管の取替えと給配水管敷設工事を実施してまいります。また、有収率等の高率維持や水道の危機管理強化を図るため、給水区域のブロック化を進めてまいります。消費税の導入につきましては国の動きを見ながら、引き続き検討をしてまいります。
下水道整備につきましては、古堅・大湾・大木地区の流域関連公共下水道の整備を継続してまいります。
消防・防犯・防災対策の充実につきましては、「ちゅらうちなー 安全な村づくり」を目標に、各行政区、自治会、関係団体と連携を図り、地域における防犯対策の推進、飲酒運転追放を重点目標に掲げ、交通安全運動の強化に努めるとともに、地域防災意識の高揚に努めてまいります。また、比謝川行政事務組合ニライ消防本部読谷署を改築し消防力の強化を図ってまいります。