読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2007年12月発行 広報よみたん / 14頁

図書館だより

全国公共図書館サービス部門研究集会
 パレット市民劇場にて全国公共図書館サービス部門研究集会が開催され、全職員で研究集会へ参加しました。
 研究集会のなかで、沖縄県は「夢を育てる図書館サービス」と題し、読谷村立図書館と豊見城市立中央図書館が事例発表を行いました。
 研究集会参加のため、休館日の変更を行い、皆様にはご迷惑をおかけしました。

沖縄県読書フェスティバル
 12月23日(日)に読谷村立文化センターにて「沖縄県読書フェスティバル」が開催されます。文化センター鳳ホールでは、あさのあつこ氏の講演「私と読書」(仮)や、オーサービジット(作者と語ろう)を行います。
 この他、展示コーナーでは感想画作品展・公共図書館の活動展示等の展示、実演コーナーでは民話の語りや読書会・アナウンサーによる朗読会、小物づくり等多彩な催しを企画しています。
 詳細については「沖縄県読書フェスティバル」のチラシをご覧下さい。

みなさんのご参加お待ちしています。

年末年始休館日について
12月27日(木)館内整理日→臨時開館
12月28日(金)館内整理日(休館)
(※図書館システム及び各種設備等のメンテナンス作業の為)
12月29日(土)~1月3日(木)年末年始休館
1月4日(金)通常開館(※10時~19時開館)

定例行事
■おはなし会※第2土曜日
☆12月8日(土)午前11時~おはなし部屋にて
■ビデオ上映会※第3日曜日
☆12月16日(日)午前11時~
・大男とクリスマスツリー ・クリスマスキャロル

【新着本紹介】 ※受入期間※2007年9月16日~10時15日

【一般書】
☆『切除されて』キャディ/著 ヴァレッジブックス
☆『とっておき手編みのブランケット』 渡部 サト/著 河出書房新社
☆『老春も愉し』瀬戸内 寂聴/著 集英社
☆『沖縄・読谷村憲法力がつくりだす平和と自治』 山内徳信/著 明石書店

【児童書・絵本】
☆『デモナータ 5幕』ダレン・シャン/作 小学館
☆『てじな』土屋富士夫/作 福音館書店
☆『しろいはうさぎ』クウォン ユンドク/作・絵 福音館書店
☆『松三の島』(いくさ世やならんどぉ)ちねん ちえこ/作
など218点

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。