読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2008年6月発行 広報よみたん / 5頁

女性救急救命士が誕生

 4月1日、二ライ消防本部では初の女性救急救命士として安里由美子さんがニライ消防本部読谷消防署に配属されました。
 安里さんは、「女性ならではの感性で、ケガをした女性や出産をひかえた方など、傷病者に優し<安心して病院まで搬送できるように頑張っていきます。」と意気込みを語りました。女性救急救命士とし ての観点で、これまでにない新たな活躍が期待されます。みなさん、よろしくお願いします。 救急救命士とは従来の病気やケガの治療だけではな<、医師の指示を受け、心停止の患者を蘇生させるための薬剤投与や気道挿管などの特定医療行為が出来る資格を持つ人の事です。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。