読谷村まつりが近づき、朝夕涼しくなりましたが村民のみなさんいかがお過ごしでしょうか。
今年4月からスタートした、特定健診・特定保健指導はメタボリックシンドロームの予防・解消に着目した健診を実施しています。今月は、読谷村の健診結果で肥満に次いで気になる高血圧をとり上げてみたいと思います。健診で「上の血圧が120で、大丈夫ですね」と言われると思います。上の血圧とは、最高血圧(収縮期の血圧)を示しています。心臓は1回の収縮でおよそ40~50ミリリットルの血液を体内に送り出しています。その時に血管にかかる圧力の事を、最高血圧(収縮期血圧)といいます。水銀柱ではイメージが湧きにくいので、水に換算してみましょう。水銀の比重は水の約13.6倍ですから、血圧120mmHgの場合は、163センチメートル(120ミリ×13.6)の高さまで水を吹き上げる力で、血液を送り出していることになります。つまり、心臓のポンプが動くたびに、重力に逆らって1.5メートルくらいの高さの噴水を上げているような感じです』(『心臓は語る』より)あなたの上の血圧に13.6倍して血圧のイメージをつけてみるのはいかがでしょう。訪問先で「血圧が高いと腎臓にも影響があると思わなかった」と話す方がいました。健診を全く受けた事がない50歳代の男性は自覚症状がないので、血圧の薬は飲んだり飲まなかったりしていたようです。その後、体調不良で病院受診した時は、病状が悪化し主治医から腎臓機能低下と言われ、すぐに入院し透析開始になりました。その事例からもわかるように、血圧は体の細胞の隅々まで血液を循環させる原動力となっているので、脳・心臓・腎臓にも影響がでてきます。
高血圧症は、生活習慣病の代表であり、他の生活習慣病を合併している場合が多く、健診で「血圧が高い」と言われたり、気になる方は自宅などで血圧測定を行い健康管理をして生活習慣の改善をしていきましょう。
健康保険課 看護師
島 袋 弘 子
★ お知らせ ★
集団住民健診について
(H20年度最後の集団健診)
日 時:H20年10月19日(日)
午前8時30分~12時
午後1時30分~3時まで
場 所:福祉センター
持参する物:国民健康保険被保険者証
特定健康診査(健康診査)のハガキ
※個別健診は医療機関での健診になります。上記の持参する物を準備して特定健診を受けて下さい。
お問合せ:健康保険課保険事業係
982-9212