10月11日・12日、親志公民館の建設10周年記念式典及び祝賀会に、区内外から10周年を祝おうと、大勢の人が集まり盛大に開催されました。
会場ではフリーマーケットやバザーをはじめ、親志区の懐かしい写真が多数展示され、写真を前に笑顔を見せたり、昔を思い返すように写真の前でしばらく立ち止まったりと訪れた人々の心をくすぐりました。
夜には、県道12号線から親志公民館までの道を「親志の灯籠坂」と称して、灯籠で飾り付け、普段見慣れた道とはひと味違う幻想的な風景を創りだしていました。
式典で、山川親志区長は「老若男女問わず、みんなが気軽に楽しく集まれる公民館にするよう、みんなで協力しましょう」と挨拶があり、最後は青年部のエイサーで盛り上がり、終日賑わいをみせました。