昨年で15回大会の節目を終えた「読谷村教育長杯中学校ソフトボール大会」を、これまで大会に関わった生徒・関係者等の熱い思いと情熱を大切にするために、男女の優勝杯を優勝旗に変更することになりました。
この大会目的に賛同した(株)読谷ククルリゾート沖縄(社長:国吉真哲)より10月21日、比嘉教育長へ優勝旗2本が寄贈されました。
国吉社長は「読谷村はソフトボールの盛んなところで子ども達の目標と、健全育成につながってほしい」と期待を込めました。
昨年で15回大会の節目を終えた「読谷村教育長杯中学校ソフトボール大会」を、これまで大会に関わった生徒・関係者等の熱い思いと情熱を大切にするために、男女の優勝杯を優勝旗に変更することになりました。
この大会目的に賛同した(株)読谷ククルリゾート沖縄(社長:国吉真哲)より10月21日、比嘉教育長へ優勝旗2本が寄贈されました。
国吉社長は「読谷村はソフトボールの盛んなところで子ども達の目標と、健全育成につながってほしい」と期待を込めました。