読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2009年3月発行 広報よみたん / 12頁

図書館だより

まなびフェスタinよみたん
★雑誌リサイクルフェア
 2月15日(日)、文化センターにて、保存年限が過ぎて図書館での役目を終えた雑誌(約600点)の無償譲渡会を行いました。
 当日は、開始予定時刻の前から来場する方もいる程の盛況ぶりで、ほとんどの雑誌が譲渡されました。

言葉への誘い~ボイストレーニングに学ぶ~
日時:3月9日(月)、16日(月) 午前10時30分~12時まで(90分)
場所:読谷村立図書館 集会室
講師:佐渡山 美智子 氏
 詳細は図書館にお問い合わせください。
~みなさまのご参加お待ちしています~

【新着本紹介】*受入期間*08年11月16日~12月10日
【一般書】
☆『早わかりサブプライム不況』中空麻奈/著 朝日新聞社
☆『おうち冷凍で幼稚園べんとう』山崎典子/著 文化出版局
☆『〈クイズ〉英語生活力検定』小山内太/著 大修館書店
☆『芥川賞を取らなかった名作たち』佐伯一麦/著 朝日新聞社
☆『HOPE!』阪本啓一/著 メディアファクトリー
☆『沖縄のおもしろ看板☆スター』津波信一/著 ボーダーインク
☆『名前のない料理店 野菜献立帖』手手編集室
【児童書・絵本】
☆『シュガーバーニーズのかわいいハンカチあそび』竹井史郎/編 サンリオ
☆『プチ魔女サラダのまほうレストラン』宇埜都もこ博/作 講談社
☆『ランドセルがやってきた』中川ひろたか/文 徳間書店
☆『あいしてくれてありがとう』西宮達也/作絵 ポプラ社 など324点

★デジタル民話紙芝居
 2月14日(土)、文化センターにて村立図書館主催『デジタル民話紙芝居』が上映されました。沖縄国際大学の学生達が製作したデジタル紙芝居に、集まった沢山の子供や大人達も興味津々の様子でした。読谷に伝わる民話を4本上映し、最後のお話の終わりに会場の子供達が「おしまいっ」と調子を合わせるなど、ほほえましい場面もありました。
 また、楚辺公民館図書運営委員の皆さんが紙芝居『赤犬子物語』を演じ、読谷の偉人赤犬子についても楽しく学ぶことが出来ました。
 上映作品『十二支のおはなし』『サルのマブヤー』『ハエとすずめ』『亀のおんがえし』の絵本が図書館にあります。

《定例行事》
■おはなし会 *第2土曜日
 ☆3月14日(土) 午前11時~
 おはなしの部屋にて

■ビデオ上映会 *第3日曜日
 ☆3月15日(日) 午前11時~
 集会室にて
・『日本昔ばなし(7)』 ものぐさ太郎/こぶとりじいさん
・『世界昔ばなし(15)』アラジンとまほうのランプ・さるのきもち

《キッズおりがみクラブ》
☆3月14日(土)・28日(土)
午前10時30分~集会室にて

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。