読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2009年5月発行 広報よみたん / 7頁

ベトナムの過去、現在、未来 ~平和村からメッセージ~

 ベトナム戦争の実相を通し、平和について考える「ベトナムと沖縄~文化と平和の夕べ~」(主催:同成功させる会)が、3月26日、鳳ホールで行われました。 「ベトちゃん・ドクちゃん」で知られるグエン・ドクさんの主治医であるグエン・ティ・フォン・タン氏が講師として枯葉剤の影響を受けた子ども達の現状を伝えました。また、報道カメラマンとしてベトナム戦争を最前線で取材した写真家の石川文洋氏も「私が見たベトナム戦争と沖縄」と題して講演を行い、当時撮影した写真を紹介しました。石川氏は「当時撮影したベトナムの人々を追跡取材しています。その中には結婚し、子どもや孫に囲まれている人もいます。戦争で死んでしまえばその人の人生だけではなく、その後に続くはずだった人生を奪ってしまう。」と語り、次世代を守るためにも戦争を起こしてはならないと訴えました。
 体調不良で来村できなかったドクさんからはメッセージビデオが上映されました。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。