読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2009年8月発行 広報よみたん / 17頁

比謝川行政事務組合ニライ消防本部緊急雇用創出事業に係る臨時職員の募集について

 景気悪化により離職を余儀なくされた非正規労働者、中高年齢者等の失業者に対し、次の雇用まで離職者の生活安定と就業を支援するための「沖縄県緊急雇用創出事業臨時特例補助金」に基づく消防防災防火対象物データベース整備事業を実施する為、臨時職員を次のとおり募集します。
応募資格:①失業給付等を受給中である者②失業給付等の受給が修了し、現在休職中である者③公共職業安定所へ休職登録をしている者④自営業を廃止し、現在休職中である者⑤現在公共職業訓練校(委託訓練による専門学校を含む)に在籍中(採用時には修了する見込みのある者)であり、休職中である者⑥上記いずれにも該当しないが、現在休職中であり雇用再生特別事業(緊急雇用創出事業)に係る失業者に該当することを証明できる者
募集人員:一般事務職 4名程度
業務内容:一般事務職(台帳整理、パソコンデータ入力及び現地調査等)
雇用期間:平成21年9月から約4ヶ月間
採用条件:普通乗用車運転免許保持者及びパソコン操作可能なこと。
申込期間:平成21年8月3日(月)から8月20日(木)
8時30分から17時まで
申込方法:市販の履歴書(写真添付)を比謝川行政事務組合ニライ消防本部総務課へ提出して下さい。
選考方法:面談の上、応募資格、適正等を確認し決定します。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。