南米各国及びその他の国々へ移住した読谷村出身の子弟に対して、日本語や沖縄の文化を中心に技術等の習得及び村民との交流を通して社会の発展に寄与する人材の育成を目的に研修事業を行っています。
Hola!Mi nombre es July Chibana.
Tengo 20 anos. Vengo de Bolivia.
(こんにちは、私の名前は知花ジューリィ、20歳です。ボリビアから来ました。)
私は、読谷村で沖縄の伝統文化などの研修をするために沖縄に来ました。
私の祖母は儀間出身、祖父は瀬名波出身です。私は、祖父母の出身地であるこの読谷で、沖縄の文化や習慣について学びたいと思っています。
また、インテリアコーディネート関係についても興味があるので、機会があれば研修したいです。そして、それだけにとどまらず、チャンスがあれば他のことにもたくさん挑戦し、沖縄で多くのことを学んでいきたいと思います。
研修が終わったら、ボリビアに住んでいるウチナーンチュの人達にここで学んだことを伝え、ボリビアのウチナーンチュ文化がずっと続いていけるように貢献していきたいです。
知花 ジューリィさん(ボリビア サンタクルス出身)日系3世
父方の祖母が儀間出身
研修では、沖縄の伝統文化である三線や琉舞、陶芸(やちむん)、エイサーを学ぶほか、書道やフラワーアレンジメントなどについても学びます。
7月から4ヵ月間、本村で研修を受けることになりました。