火の用心7つのポイント:あなたの家庭は大丈夫ですか?さぁ、チェックしてみよう!!
□ 家のまわりに燃えやすい物を置かない。
□ 寝たばこやたばこの投げ捨てをしない。
□ 天ぷらを揚げるときは、その場を離れない。
□ 子供をマッチやライターで遊ばせない。
□ 電気器具は正しく使い、たこ足配線はしない。
□ 暖房機器等に燃えやすい物を近付けない。
□ 出かける前にガスの元栓を再確認する。
住宅火災による死者の発生を防ぐことを目的に、新築住宅は平成18年6月1日から、既存住宅は平成23年5月31日までに、住宅用火災警報器の設置が義務付けられました!火災を防止するには、私たち住民一人ひとりの心がけが大切です。火の取扱いには十分注意しましょう!!
※住宅用火災警報器は消防設備用品店や量販店で購入することができます。なお、悪質な訪問販 売には注意して下さい。自分で簡単に設置及び点検はできます。
お問い合わせ: ニライ消防本部 956-9924