
広報よみたん 52/10 NO.213 人口 お元気ですか!
広報よみたん 52/10 NO.213 人口 昭和52年8月末現在 総人口 25,456 男 12,532 女 12,942 世帯数 5,499 お元気ですか! 「お元気ですか」ーさわやかな朝、今日も一人くらしの老人世帯へ健康飲料が届けられ、これを手にする老人からよろこばれている独居老人に対する健康飲料の給付事業。 この事業は村役場が実施する老人福祉対策事業の一つで、独居老人に対し、毎日健康飲料を給付することにより、日々の健康と安全を確認すると共に、これら老人の福祉の増進を図る目的で八月二○日から実施されている。 事業の対象となる老人世帯は六五歳以上の独居老人世帯の中で、事業の恩恵を受け得なければならない老人。又は、村長が必要と認めた老人に対して給付されています。 現在給付事業の対象となっている老人は六○名。毎朝「おはようございます」と明るい元気な配達員の声で目をさます老人達にとって、健康飲料の無償給付事業は大変よろこばれています。 (写真)お元気ですか?と声をかけられ。ハイごくろうさんと答える老人。最近では夜明けが待ちどうしくなったと健康飲料の給付事業をよろこぶおばあさん。 「さあ今日もさわやかな一日の始まりです」と笑顔で語る老人の姿は実にさわやかだ。