
広報よみたん 1986年 No.309号 2月号 今月の主な内容
広報よみたん 1986年 No.309号 2月号 村政の目標 人間性豊かな環境・文化村づくり 発行/読谷村役場企画課 ℡098958-2201 印刷/赤道印刷 ℡098973-3383 寒風の中、親子が力を合わせて大空高く凧を上げる。手づくりの凧は、思い思いの形と大きさで親子の夢を糸で結ぶ。 新春三日、教育委員会主催の親子凧上げ大会には七〇組、二五〇名の親子が、それぞれ工夫をこらした手づくり凧を大空高く上げました。立体凧、連凧、やっこ凧、ヒコーキ凧、など、運動広場上空を所せましと舞い上がっていました。 中にはせっかく作ったと思われる凧がなかなか上がらず、残念顔の親子や、うまく上がった凧を一心に見つめる親子、子供よりむしろ親のほうが夢中になっている親子、親子ふれあいの楽しい凧上げ大会でした。 大会では、ドデカイ賞、ファミリー賞、アイディア賞ハイフライト賞、チビダコ賞などの表彰もあり、賞にもれた中には、来年こそはと、さっそく意欲を燃やしている親子もありました。 今月の主な内容 消防出初式…………2P 第22回村成人式……3P 青年会-①…………4P 私達の読谷村………5P みんなの広場この村…6P 村県民税の申告についで…9P 新しい児童手当制度…10P ※写真は原本参照