【見出し】6期目スタート山内徳信村長就任
任期満了に伴う読谷村村長選挙の投票が七月三日に行われ、即日開票の結果、現職の山内徳信氏が新人の上原正氏を九、〇二二票の大差で破り、六期連続当選を果たしました。 【読谷村長選挙開票結果】 有権者数二二、六六七人 (投票率五八・七三%) 山内徳信氏 一一、〇三七票 上原 正氏 二、〇一五票 山内徳信村長就任 当選を果たした山内徳信村長への「当選証書付与式」は七月八日に、また、六期目のスタートとなる「就任式」は七月二十一日午前に行われ、役場では職員をはじめ村議会議員、村教育委員ら大勢の方々が村長の登庁を出迎えました。 午前九時、山内村長の登庁とともに盛大な拍手が沸き起こり、くす玉が弾け、山内村長の就任が祝福されました。 就任式では女子職員から花束が贈呈された後、山内村長が就任あいさつ。山内村長は、五期二〇年の村政運営を振り返りつつ、六期目に当り「日本国憲法の理念を大事にしながら村民の幸せのため、夢と情熱を忘れることなく、決意をあらたに、村政に全力を尽くしてまいります」と決意を述べました。(関連二ページ)