2006年1月1日発行 / 広報よみたん / 10頁
まもなく地上デジタル放送が始まります
まもなく地上デジタル放送が始まります
地上デジタル放送は、高画質・高音質のデジタルハイビジョンやデータ放送など、魅力にあふれ、暮らしに役立つ放送として期待されています。
総務省が進めている放送のデジタル化施策により、沖縄県では平成18年にデジタル放送を開始するため、豊見城にあるテレビ送信所では、次のようなスケジュールで準備を進めております。
平成18年1月 NHK、RBC、OTV、QABがデジタル用のチャンネルで試験電波を発射。
4月 NHKがデジタル放送開始。
12月 RBC、OTV、QABがデジタル放送開始。
試験電波の期間は電波の強さを増減して各種の試験を行いますが、これに伴い、一部の地域で受信設備の構成により、現在受信しておられるテレビの画面に、まれにザラザラになる症状が現れる場合があります。お気付きの際は、左記の受信対策センターにお問い合わせください。
問い合わせ (社)電波産業会 福岡・沖縄地域受信対策センター
フリーダイヤル
0120-020-161
フリーFAX
0120-200-914
携帯・公衆電話
092-725-2270
(有料)
受付時間 平日9時~21時
土日祝9時~18時
総務省地上デジタルハイビジョン放送受信センター
℡0570-07-0101