読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1959年7月発行 読谷村だより / 2頁

一九五九年度行政状況報告(その二)

一九五九年度行政状況報告(その二)

二、産業経済について
 自給肥料の増施と農産物の増収を計るべく本年度も二回にわたり堆肥原料蒐集週間を行って居りますが本年度は昨年一戸平均三二二貫の生産となって居ります。荒蕪地の解消については昨年一、九七七・九アールに対し本年度は解放地三三九・九アール黙認耕作地一、四一一・四アールが解消されて居ります。
 委託苗圃は本年度は甘藍と玉葱の二品種を行って居りますがフレームの増設により育苗に好成績を上げ玉葱四三四、三九五本、甘藍一八三、一○六本が生産されその結果甘藍は村内消費となり玉葱は村外出荷の成績を見て居ります。
 畜産関係では大家畜である牛、馬については戦前の域ではないが養豚は飼育頭数品質共に向上し戦前以上に生産され政府の計画による年二回の予防注射と村助成による消毒液の配布により畜舎の消毒をなし疫病の予防につとめて居ります。尚本年度より優良種豚及優良山羊の生産により宮古、大東、伊江村等へ移出致しました。今年度の種畜購入助成によって五二頭を助成し昨年助成豚の繁殖は二二○頭であります。
 冷蔵庫及びわくばを設置しましたがわくばは去る十月三八頭の去性を行い冷蔵庫については血清液及び予防液を常時保有し病疫の早期治療に勉め相当の効果を上げて居ります。
種豚 移出 一二頭
山羊 移出 二頭
香港 輸出 一一○頭

家畜飼育頭数
五八年五月末
牛 一一四 馬 一八○ 豚 五五一九 山羊 二三九三 鶏

五九年五月末
牛 八二 馬 一八七 豚 六九九四 山羊 二四六五 鶏 七二三四

糖業について
 糖業は昨年蔗園面積五、二三一アールに対し本年度は四、○四九アールで二、一九九・五九二KGが生産され品質共によい成果であります。新品種の普及状況については中間苗圃八○アール、原苗圃十一アールで品種比較試験については前年に引続き行って居りますが昨年の成績は次表の通りになって居ります。

 試験区は一品種二区制で一区○、三三アールとし収穫の場合は二区の平均値により一○アールに換算して成績とし指数はPOJ-二七二五を一○○として算出した。
 昨年度の試験結果より見ると台風がない為比較的はっきりした成績があらわれたが部分的に鼠害、人の食害等もあった。宇座平川原、高志保砂糖屋敷原では夫々NCO-三一○が指数は高い。
 三試験地ともPOJ-二七二五が無台風にも拘らず指数が低いのは注目されるが本年度の成績によってこの試験が益々明らかになる事と思い期待して居ります。
 病害虫関係では特にアフリカマイマイの駆除を重点に行い相当の成果を上げて居りますが馬鈴薯の疫病玉葱のスリップス病に対する充分なる処置の出来なかった事を遺憾に思っております。昨年より全琉てきに大発生して居る綿芽虫は本年もそうとうの発生でありますが本村は備蓄農薬により被害を最小限にくいとめて居ります。
 樹苗園は早ばつにより生産減となり木麻黄二、○○○本、バンジユロ一、六九○本の生産でありますが現在育苗中の木麻黄、パパヤ等約五万本の生産が予想されて居ります。  尚本年度より農地防風林の造成を直営で行って居りますが九○%以上の活着で今後の成果を期待して居ります。
 政府緑化運動の計画により本村でも一八、○○○本の植樹を行ってありますが僅か二○%位の活着であり村内植樹は村内苗圃から生産された苗をあて、本年度は長浜、高志保、波平、都屋、大木、読谷中校古堅中校へ樹苗圃を設置し夫々種子の無償配布を行ってあります。
 生活改善普及については現在二七グループが結成され講習会、研修会、発表会等を行って居り地区発表会へ座喜味グループが参加し優秀成績を上げて居ります
 農業基本施設については喜名、儀間、波平、渡慶次の農道改修二、一九四米で四、六九○弗の改修工事と弁務官資金による都屋の飲料水供給施設水道工事費一、七五○弗が支給されて居ります。
 次に政府助成による畜舎一六棟四○○弗、堆肥舎三五棟、八七五弗、村助成による畜舎一五棟三七五弗、フレーム四七で三九一弗が完了して居ります。村内政府道路工事については高志保地内排水工事が政府直営に依って現在施行中であります。
 失業対策事業として楚辺地内排水道路、読谷小学校土羽、儀間、渡慶次境界道路、排水、役所内土羽、村道比謝、大湾線の九八六米の道路整備と三、一三四平方米の土羽打を施行すると共に失業者延人員三、七○○名の雇用効果と三、八六○弗の経済効果を上げて居ります。

▽字宇座 山内正善 平川原
品種  10アール当本数  10アール当収量  ブリックス  糖度  指数
NCO-310 11,868 11,588Kg 22,5 2,607 181
POJ-2725 6,225 6,728Kg 21,4 2,440 100
H-44-3098 8,644 10,575Kg 20,5 2,168 150
F-134 8,981 10,733Kg 21,3 2,286 159

▽字大木 長浜柳春 比謝佐久原
NCO-310 10,758 11,079Kg 19,4 2,149 158
POJ-2725 5,610 9,431Kg 14,4 1,358 100
H-44-3098 9,150 13,567Kg 21,39 2,896 213
F-134 7,365 11,073Kg 20,1 2,226 164

▽字波平 知花平次郎 高志保砂糖屋敷原
NCO-310 10,950 11,700Kg 20,75 2,428 298
POJ-2725 4,110 3,987Kg 20,4 812 100
H-44-3098 5,835 6,660Kg 19,6 1,206 160
F-36 6,030 7,893Kg 21,00 1,664 204

1959年度補助事業実績
種別           事業量       補助額(弗 仙)
災害用主旨馬鈴薯 200アール 342 50
甘蔗中間苗圃 80アール 366 67
 〃  原苗圃 11アール 100 83
優良種苗(バナナ) 210本 26 25
民有林野造園 5,500本 88 09
自給肥料生産補助 2,272,453K 636 86
農薬購入補助 154
畜舎設置 16棟 400
堆肥舎設置 35棟 875
煙草乾燥室 3棟 450
土木(農道整備) 1,739m 4,690
失対事業 道路 986m
       土羽 3,124平方m 3,860

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。