読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1960年2月発行 読谷村だより / 1頁

本村村長選挙 三月二十七日に執行

本村村長選挙 三月二十七日に執行
本村々長が来る四月八日をもって任期満了になりますので、村選挙管理委員会では去る二月九日に委員会を聞き村長任期満了による選挙を来る三月二十七日に行うことを決定しましたので、二月十一日に別項のとおり告示を行ったのであります。御承知のとおり「政治は生活なり」といわれておりますが、正にそのとおりでありまして、政治のよしあしはわれわれの日常生活に密接な関係がありましてわれわれの生活が楽になるか苦しくなるかということは勿論各自の努力にもよりますがよい政治が行われているかどうかということは密接な関係があるのであります。特に直接われわれにつながる村政を司る村長の任務が如何に重大であるかをお考え下さいまして「三月二十七日の選挙に際して、すみよい村、楽しいわれわれの生活を築くために立派な方を選挙してもらいたいと思います。
 投票は選挙人にとって最も重要な務であります。この尊い権利を棄権することなく自由且つ公正にその信ずるところによって選挙を行って下さい。
 尚病気や妊産婦及び仕事の都合で選挙の当日選挙会場又は投票分会場にいけない方々は医師や助産婦の証明書又は従業所の管理者の証明書を添えて選挙長又は投票分会長に不在投票用紙及び仝封筒を請求して不在者投票を行うこともできます。
 次に選挙人名簿は昨年八月三十一日に確定した総選挙名簿に二月十一日現在で調製(三月二十六日確定)した補充選挙人名簿によって行います。つまり一九五九年八月十二日以前から本村に引続き住所を有し選挙の前日(三月二十六日)までに満二十才になる方々は選挙権があります。選挙管理委員会においてはこの補充選挙人名簿を調製し二月二十四日から十日間(三月四日まで)毎日午前八時半から午后五時まで当村役所において関係者の縦覧に供しますから是非縦覧していただくようお願いします。
名簿に登載されてない方は投票できませんので未然に名簿洩れを防止するために是非縦覧期間中に縦覧されそして明るい愉快な選挙ができますよう有権者皆様の御協力を切にお願い申し上げます。
読谷村選挙管理委員会

読谷村選挙管理委員会告示第一号
読谷村長選挙を左のとおり行う。
右改正市町村議会議員及市町村長選挙法第五条第三項の規定により告示する。
一九六○年二月十一日
読谷村選挙管理委員長 町田宗美
一、選挙期日 一九六○年 三月二十七日
二、選挙運動期間
一九六○年三月八日から
一九六○年三月二十七日まで

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。