読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2001年12月発行 広報よみたん / 8頁

中頭郡総合体育大会で総合優勝 読谷村体育協会

中頭郡総合体育大会で総合優勝【読谷村体育協会】

 中頭郡各市町村のスポーツの技を競う「中頭郡総合体育大会」の最後を飾る第二十九回中頭郡陸上競技大会(主催:中体協・新川秀隆会長)が十月二十一日に嘉手納町陸上競技場において、中頭郡区九市町村の代表選手が出場して開催されました。
 同大会で、本村(読体協・与那覇清徳会長)の選手団は各種目でよく健闘、一般男子の部、壮年の部で圧倒的な強さを発揮し優勝。一般女子の部で三位というすばらしい成績を納めました。
 この結果、読体協は夏季体育大会と陸上競技大会と併せた「中頭郡総合体育大会」でも優勝を飾り、昭和五十七年の第十回大会以来、中頭郡総合体育大会二十連覇(二十九回大会のうち通算二十七回優勝)という偉業を達成しました。
 なお、同大会で、池原栄順氏(楚辺)が体育功労賞、島袋祐治氏(座喜味)、渡慶次千玲氏(喜名)、大城徳康氏(渡慶次)、儀保智紀氏(瀬名波)、比嘉貴也氏(楚辺)が優秀競技者として表彰されました。
 同大会で、一般男子二百メートルに出場した山内昌也選手(喜名)は、上運天優樹氏(石川市)が第二十五回大会で記録した、中頭記録二二秒一を〇秒一短縮する二二秒〇の中頭新記録で優勝しました。
【中頭陸上競技大会成績】
★一般男子の部
一位 読谷村(九七・五点)
二位 石川市(七二・〇点)
三位 西原町(六一・〇点)
★一般女子の部
一位 嘉手納町(四六・〇点)
二位 北中城村(三四・〇点)
三位 読谷村(三二・〇点)
★壮年の部
一位 読谷村(八九・〇点)
二位 中城村(五九・〇点)
三位 嘉手納町(五八・〇)
 (生涯学習課 玉城国二)

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。