平成17年度巡回就学・教育相談のご案内
お子さんのすこやかな成長を願って保護者の方への相談会を開きます。
専門の医者・教育相談担当者が中心になって、下記のような相談会を開きます。
どうぞ、お子さんを連れてお気軽においで下さい。1、このようなお子さんについて
・ものを見るときに近づきすぎる。
・後ろからよびかけても振り向かない。
・手足の動かし方がぎこちない。
・発音や話し方がはっきりしない。
・落ち着きがなく、ひとつのことに集中しない。
・指示や内容が理解できない。
・その他のことで、気になることがあるお子さん。
2、相談の仕方
・心配なことを中心にして、医療相談やお子さん の育て方などの教育相談を伺います。
・保護者の方が希望する場合は、保育園・幼稚園 の先生方の相談も伺います。
・相談は個別で行います。
3、相談の日程
9:30~10:00 受付
10:00~12:00 就学・教育相談
13:30~14:00 受付
14:00~16:00 就学・教育相談
4、期日と実施場所
6月 2日(木) 糸満市立中央図書館
6月10日(金) 宜野湾市中央公民館
6月14日(火) 那覇市総合福祉センター
6月16日(木) 与那原町社会福祉センター
6月24日(金) うるま市具志川総合体育館
6月29日(水) 県立名護養護学校
7月 1日(金) 国頭村農民研修所ホール
7月 7日(木) 嘉手納町中央公民館
7月14日(木) 石垣市健康福祉センター
7月15日(金) 平良市働く婦人の家
「ゆいみな-」
相談は無料です。
詳しくは、あなたの村の教育委員会へ
この相談は、沖縄県教育委員会が主催し、沖縄県立総合教育センターが行っています。
主管:沖縄県立総合教育センター特殊教育課
℡933-7526